自作機壱号の仕様



mu-tanθの造った自作機壱号の詳細です。当ソフトの
制作環境の参考等にお役立て下さい!
※対話形式にしています(何
まず、はじめに自作PCにおけるコンセプトを教えてください。   サーバーとして使う予定があるので、なるべく省電力になるように   組みました。   ―かつ、拡張性も損なわれないように。。。―
Q1.マザーボードは何を使っていますか? A.ASUSTekM2Vです。某大型電気店の店員さんに予算などの   面で相談しました。   後で調べてみたところ、ATXのものでVIA系チップセットを   使ったのはこれで最後のようです!
Q2.CPUは何ですか? A.現在はAMDAthlon LE-1640です。以前は同じくTDP45Wの   Athlon64 3500+でしたが、性能向上のために交換しました!   ちなみに未だ1コアの理由は、一部使っているソフトとの   相性回避のためです;
Q3.メモリはどれくらいですか? A.DDR2 800MHz1GB x2積んでいます。本当はデュアルチャンネルを   構成するつもりでしたが、微妙に仕様が違うらしく2GBになってます;   組み立てた当初はDDR2 533の512MBでした。   ・・・いつかECCメモリの2GB x2 + 4GB x2構成を目指すぞ!ノ^
Q4.OSの構成を教えてください!   現在はWindowsXP HomeEdition同MediaCenterEdition 2005 UR2の   デュアルブート構成です。・・・ですが、次のシステム再構築時に   構成が変わるかもしれないです;;;(ぁ   また、仮想環境としてSunVirtual BoxでゲストとしてVine Linux   Eco Linuxを使っています!w
Q5.ドライブの構成を教えてください! A.ハードディスクは現在全てS-ATAで接続していて、システムに320GB   データ用に1TBという構成で、光学ドライブはATAPI接続のDVDDを   2台構成、FDDを1台といった感じです。   FDDはMCEのDSPとして、DVDDが2台あるのはビデオ用と   データ用として使うためです。
Q6.拡張ボードは何か使っていますか? A.グラフィックボードは玄人志向RX1550-E256H/HSを、サウンドボードは   CreativeSoundBlaster XFi TitaniumTVキャプチャーボードは   I/O-DataGV-MVP/RX3を使っています。   以前は同XFiのDigitalAudioでしたが、合わなかったので今のものに   変えました。
Q7.ドライブケースを何か使っていますか? A.AREAIS350エンクロージャーを使っています!HDDは以前使って   いたものを流用しています。
Q8.PCケースは何ですか?また、関連したオプションも一緒に。 A.箱はScytheN-880-BKです。ミドルクラスのタワー型でシンプルに   黒いです。   また、クーラーはScythe12cm超静音ファン鎌flowOwltechの   静音ファンOWL-FY1225L(BL)を、CPUク−ラーはScytheを   使っています!
Q9.自作PCの写真を見せてください! A.こちらです><b(今後、外側の写真も載せるかも・・・) 最近の自作PC内部
最後に、補足があればどうぞ!
Memory DDR2 PC6400 1GB JEDEC(DoubleBank)
DDR2 PC6400 1GB SUMSUNG(SingleBank)
HDD S-ATA 250GB[WesternDigital WD Caviar SE]
U-DMA133 160GB[Hitachi/IBM Diskstar7K160]
S-ATAII 160GB[I/O-Data HDI-SA160H7]
S-ATA 320GB[Hitachi/IBM DiskstarP7K500]
S-ATAII 1TB[Seagate Barracuda LP]
DVDD ATAPI [I/O-Data DVR-AN18GS]
ATAPI [PIONEER DVR-A16J-SV]
FDD 3.5inch 2mode FDD[MITSUMI D353/N]
※よりよい環境を保つために環境が常に変わる場合があります。